
この記事では、ピアノ教室のホームページ作成に適しているテンプレート、WordPressテーマを4つ紹介しています。
- 「ピアノ教室の公式ホームページを低コストで作成したい」
- 「ホームページ作成業者に高額な料金を払うことなく、上質なサイトを作りたい」
- 「パソコンでもスマホでも綺麗に見やすく表示できるサイトで集客したい」
このようなことは、高品質のWordPressテーマを使用することで全て実現できます。
WordPressとは、日本語WEBサイトの実に8割を占めるホームページを構築するソフト。テーマはテンプレート(ひな形)という認識で大丈夫です。
数あるWordPressテーマの中から、ピアノ教室に最適なテーマを厳選。サンプルサイトや使用例なども観れるようにしました。
スマホが一人一台といっても過言ではないほど普及している昨今。集客において、ホームページは絶大なる効果があるのは言うまでもありません。
他のピアノ教室と差が付く、クオリティの高いサイトを作成・運営できるWordPressテーマを、ぜひご覧ください。
ピアノ教室に最適なWordPressテーマ4選
テーマ名 | 概要 | 価格(税抜) | デモサイト |
---|---|---|---|
Cherie | 教室やアトリエ向けのテーマ | ¥29,800 | 公式でデモ確認 |
STORY | エレガントなイメージ 安価 | ¥12,980 | 公式でデモ確認 |
CANON | 美しく見やすく多機能なテーマ | ¥38,000 | 公式でデモ確認 |
SEEED | 使いこなせば経営力は一番 | ¥45,000 | 公式でデモ確認 |
教室に一番おすすめのWPテーマ【Cherie】
価格:¥29,800(税抜)
Cherie(シェリー)は教室やアトリエ向けに開発されたテーマで、ピアノ教室に必要な機能が充実しています。
イメージ通りに作成できる自由度の高いトップページや、先生や講師のプロフィールページも美しく作成可能。
さらに、イベントページ、生徒さんに向けるお知らせ投稿などの情報発信も出来るテーマとなっています。
下記からサンプルサイトや機能などをご確認くださいませ。
コスパ抜群で綺麗なWPテーマ【STORY】
価格:¥12,980(税抜)
STORYは主にブライダル向けに作られたテーマですが、汎用性の高いテーマなのでピアノ教室にも適しています。
特に、クラシカル・高級感・エレガントというようなイメージにしたい場合は最適なテーマと言えるでしょう。
お求めやすい価格ですが、機能は充実していますし、デザインも素晴らしいです。この価格でこの美しさは、他では見られないと思います。
あなたのピアノ教室の雰囲気やイメージが上記とマッチすれば、ぜひSTORYをチョイスしてみてください。
上品なデザインのWPテーマ【CANON】
価格:¥38,000(税抜)
CANON(カノン)はホテルや上質なレストランなどに適した、美しく高級感のあるテーマですが、地域のピアノ教室にも転用が向いてます。
機能はSTORYより充実しており、教室の運営方針やコンセプトにマッチした機能がきっと見つかるでしょう。
もちろん、多彩な機能を使いこなすのに専門知識は必要ありません。わかりやすい管理画面で操作できるようになっています。
当サイトで紹介しているテーマ全般に言えることですが、管理画面は専門知識が無くてもわかりますし、丁寧なマニュアル付きなので心配不要。
どなたでも、デモサイトのような完成度が高く美しいピアノ教室のホームページが作成できます。
ちょっとした高級感、教室内外の様子、レッスンなどの予約機能、生徒さんの集客から獲得までの導線などをお考えの方は、ご検討してみてはいかがでしょうか。
販売力の高いWPテーマ【SEEED】
価格:¥45,000(税抜)
SEEED(シード)はオンラインサービスなどで使えるテーマですが、ピアノ教室に転用すれば営業力のあるサイトが期待できます。
そして、教室の管理のほうも様々な機能で運営をサポート。講師や生徒さんのスケジュール調整やレッスンカリキュラムの管理などの機能が満載です。ある程度の規模があるピアノ教室におすすめ。
このテーマはオンラインスクールによく利用されており、コミュニティーなども運営でき、どちらかといえばイメージというよりコンテンツで魅せるテーマだと思います。
他の教室より一つ先を行くホームページを運営したい方は、ぜひ下記リンクより詳細をご覧ください。
ピアノ教室向けWordPressテーマ4選のまとめ
WordPressと優れたテーマを活用すれば、どなたでもお気軽に本格的なピアノ教室の公式ホームページを作成できます。
コンテンツとデザイン性の両方を兼ね備えたいなら「Cherie」「CANON」、イメージ重視でコスパの良い「STORY」、コンテンツ重視なら「SEEED」といったところでしょうか。
今回は、ピアノ教室のホームページ作成に適したWordPressテーマを厳選してみました。
このようなテンプレートを使用すれば、ピアノ教室の魅力をしっかりと伝えることが出来ると思います。
ぜひ、参考にしてください。