
今回は、ケーキ屋・スイーツ店などのホームページ作成に適しているテンプレート、「日本語WordPressテーマ」を6つ紹介します。
- 「商品を美しく表示できる魅力的なホームページを作りたい」
- 「高額な制作会社に依頼せず低コストで業者並みのサイトを作りたい」
- 「スマホで綺麗に表示させてユーザーの購買意欲をかき立てたい」
上記のようなことは、高品質のWordPressテーマを使えば全て実現可能なのはご存じですか?
WordPress(ワードプレス)とは、無料で簡単に利用できるホームページを構築するソフトのことで、テーマというのはテンプレート(ひな形)のこと。WordPressの基本的なデザインや機能があらかじめ搭載されています。
この記事では、ケーキ屋さんに向いている日本語のWordPressテーマを、6つ厳選して紹介。サンプルサイトや詳細なども確認可能。
難しい専門知識を必要としない、直感的な操作で簡単に作成できる優れたテーマばかりを選んでいます。
一番のおすすめポイントは「美しく洗練されたスタイリッシュなデザイン」です。どれだけ美しいかは、デモサイトをご覧になれば一目瞭然。
もちろん、美しいながらも訪問者に配慮された機能を搭載していますし、とても使いやすいサイト構成となっています。
当記事で紹介しているWordPressテーマを活用すれば、他のお店より一歩先を行くクオリティの高いホームページが低コストで簡単に作成できます。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
ケーキ屋さん向けのWordPressテーマ6選
それでは、ケーキ屋やスイーツ店などに向いているWordPressテーマ、有料のもの5つ、無料のもの1つを紹介していきます。
テーマ名 | 概要 | 価格(税抜) | デモサイト |
---|---|---|---|
Tree | 飲食店用に開発されたテーマ | ¥25,800 | 公式でデモ確認 |
Avalon | コストパフォーマンス抜群のテーマ | ¥11,980 | 公式でデモ確認 |
Ankle | ネットショップ機能も搭載 | ¥19,800 | 公式でデモ確認 |
HAKU | 縦書きで和の雰囲気も出せる | ¥29,800 | 公式でデモ確認 |
TENJIKU | 美しく本格的なサイトが作れる | ¥33,800 | 公式でデモ確認 |
InomaRestaurantBasic | 飲食店用の無料WPテーマ | 無料 | 公式でデモ確認 |
美しく使いやすいWPテーマ【Tree】
Treeは、飲食店向けに開発されたWordPressテーマで、ケーキショップやスイーツ店にもピッタリです。
価格:¥25,800(税抜)
デモサイトはカフェをイメージしていて、とてもスタイリッシュ。美しく撮影した商品を載せれば、魅力が100%以上に伝わることに間違いないでしょう。
イートインでもテイクアウトでも、活用次第で充分に効果のあるサイトが運営できると思います。
商品メニューページもスタイリッシュなページが用意されていて、簡単に洗練されたデザインの商品紹介ページを作成できます。
そして、特徴的なのがトップページ上部のメニュー。レイアウトもモーションも非常におしゃれながら、見やすく使いやすい仕様となってますね。
このトップページ上部のデザインが、美しさと使いやすさを兼ね備えた大きな要因で、訪れたユーザーの目に留まることでしょう。
あと、フッターメニュー(スクロールして一番下)が動画になっていて抜群のインパクトです。フッターに動画を挿入できるテーマは、あまりないと思います。
飲食店のために開発された「Tree」。まずは、デモサイトをご覧ください。
トップページが印象的なWPテーマ【Avalon】
Avalonは、主に飲食店に向けて解発されてますが、幅広い店舗にも転用可能な汎用性の高いWordPressテーマです。
価格:¥11,980(税抜)
トップページが特徴的で、画面いっぱいに広がるスクロールコンテンツが非常に目を引きます。
そして、美しい大きな画像に浮かび上がるように表示されるキャッチコピーやメッセージが、とてもおしゃれ。
このインパクトのあるトップページで、自慢のスイーツを表示すれば、効果が無いわけありません。
メニューページはシンプルながら洗練されていて、とても見やすくわかりやすい商品一覧ページを作成できます。
デモサイトでは、カクテルバーをイメージしていて、夜のお店という雰囲気ですが、サイトの色や画像で可愛さを出すこともできます。
トップページ以外はシンプルな構成ですが、レイアウトは綺麗ですし、シンプルがゆえにサイト制作もスムーズに、スピーディーに進むと思いますよ。
価格も抑えていて、コストパフォーマンス抜群の「Avalon」。下記リンクから、詳細とデモサイトをご覧ください。
シンプルながら美しいWPテーマ【Ankle】
Ankleは、飲食店用に開発されたというわけではありませんが、構成がシンプルなのでケーキショップ、スイーツ店などにも転用可能なWordPressテーマです。
価格:¥19,800(税抜)
最大の特徴が、ECサイト対応のテーマというところ。いわゆる通販サイト、ネットショップに対応しているテーマということですね。
デザインもシンプルなので汎用性が高く、どんな商品でも活用できるテーマといえるでしょう。
もちろん、シンプルといっても安っぽさは全くありません。デモサイトを見ていただければわかりますが、シンプルながらも洗練された美しさがあります。
WordPress専用のECプラグイン「WooCommerce」に対応しており、インストールすることによりショッピングカート機能が使えます。
WooCommerceとは、世界中で使われているネットショップ用の拡張機能。基本的な機能は無料で利用できるので、気軽に本格的なECサイトを開設することができます。
美しくシンプルなWordPressテーマ「Ankle」。下記より詳細をご覧ください。
洗練されたデザインのWPテーマ【HAKU】
HAKUは、日本の伝統文化、和風をイメージして開発されたWordPressテーマです。
価格:¥29,800(税抜)
和のテイストを表現したいケーキ屋さんには最適なテーマだと思います。もちろん和風以外の雰囲気でも全然OK。
例えばこちらのサイト⇒https://www.946syokudo.com/
「やん衆居酒屋 釧路食堂」さんの美しいサイトですが、HAKUで制作されています。こういう雰囲気も出せます。とてもおいしそうですね。
デモサイトは日本酒をイメージして、和を全面に押し出している感じ。中々インパクトのあるトップページです。
TCDさんのテーマの中では構成がシンプルな部類ですが、上品ながら奥ゆかしい表現も手伝って、非常に洗練された印象。
イメージ、ブランディングを大切にしたい店舗にとっては、かなり効果的なテーマだと思います。
シンプルで品のある美しいサイトを所有したいお店は「HAKU」詳細をご覧ください。
機能豊富で営業力のあるWPテーマ【TENJIKU】
TENJIKUは、主に飲食店サイト用に制作されており、ケーキショップなどにも適したWordPressテーマです。
価格:¥33,800(税抜)
ワンクラス上の高級なイメージが得意なテーマですが、機能も豊富。訴求力のある様々なページが用意されています。
規模の大きくない店舗には、ちょっと持て余すかもしれませんが、構成やレイアウトは魅力的ですね。
どのページもスタイリッシュにデザインされており、その中でも秀逸なのがギャラリーページ。
上記画像がギャラリーページへのリンクになっていますので、ご覧ください。
一方、メニューページはわかりやすく整理されたレイアウトになっています。
こちらも画像からリンクしていますので、興味のある方はどうぞご覧ください。
さらに、ファーストビューはインパクト抜群のフルスクリーンでスライダー仕様。自慢の商品でも店舗外観でも効果が期待できますね。
飲食店サイトとして、かなり本格的なテーマ「TENJIKU」。下記より詳細・デモサイトをご確認できます。
無料ながら良質のWPテーマ【InomaRestaurantBasic】
InomaRestaurantBasicは、飲食店向けに制作された無料のWordPressテーマです。
価格:¥0(無料)
株式会社Inoma Createさんが提供していますが、おそらく個人のエンジニアの方だと思います。
飲食店舗系の無料テーマをいくつか探しましたが、このテーマが最も秀逸と感じ、紹介しました。
シンプルな構成ですが、店舗用のトップページがありますので、しっかりとサイト形式になっています。
通常、無料のテーマをホームページに使うとなると、多かれ少なかれカスタマイズが必要となるケースがほとんど。
しかしこのテーマは、コンセプトページ、メニューページ、ブログ形式のお知らせページまで用意されていて、カスタマイズ方法の記事や動画がありますので大丈夫。
InomaRestaurantBasicカスタマイズ方法
⇒https://www.progstudy-trace.com/entry/inomarestaurantbasic-customize/
一つ注意したいのが、最終更新から時間が経過しているので、セキュリティー系のプラグインは忘れないで下さい。
無料で良質で飲食店向けに開発した「InomaRestaurantBasic」。下記リンクよりダウンロードできます。
ケーキ屋に最適なWordPressテーマ6選まとめ
以上、ケーキ屋・スイーツ店などに適している「日本語WordPressテーマ」を6つ紹介しました。
基本的に、紹介している順番が価格も加味したおすすめ順になっています。
つまり、
- Tree
- Avalon
- Ankle
- HAKU
- TENJIKU
- InomaRestaurantBasic
という順でおすすめします。
昨今では、グルメ系ポータルサイトの掲載で効果が出る場合がありますが、さらに、オリジナルの店舗サイトを持てば、大きな効果が期待できます。
今回紹介したWordPressテーマは、お店の魅力を伝えるコンテンツが全て揃っていますので、集客に貢献出来ることでしょう。
ぜひ、あなただけの店舗ホームページを作成してみてください。