
この記事では、自宅サロンのホームページ作成に適しているテンプレート、日本語のWordPressテーマを6つ紹介しています。
- 「ユーザーの目を引くクオリティの高いホームページを作りたい」
- 「スマホでも綺麗に見やすく表示できるサイトで集客したい」
- 「制作会社を利用せずにコストを抑えて業者並みのサイトを作成したい」
このようなことは、高品質のWordPressテーマを使用することで全て実現できます。
WordPressとは、誰でも無料で利用できるホームページを構築するソフト。テーマはテンプレート(ひな形)のことで、有料と無料があります。
昨今の尋常ではないスマホの普及率に伴う自社ホームページの重要性は、すでにご存じかと思います。
日本語で公開されているWEBサイトの実に8割を占めているといわれているWordPress。
当サイトでは、世界中に数多あるWordPressテーマの中から、自宅サロンに向いている日本語のWordPressテーマを厳選しました。
とても優秀な有料テーマを5つと、無料テーマ1つを紹介。全てサンプルサイトや使用例などを確認できます。
ライバルと差がつく美しいホームページを簡単に作成できる優秀なWordPressテーマを、どうぞご覧ください。
自宅サロン向けのWordPressテーマ6選
テーマ名 | 概要 | 価格(税抜) | デモサイト |
---|---|---|---|
Beauty | ヘアサロンをイメージして開発 | ¥19,800 | 公式でデモ確認 |
SKIN | サロン系店舗にピッタリのテーマ | ¥12,980 | 公式でデモ確認 |
LOTUS | ラグジュアリーなイメージのテーマ | ¥12,980 | 公式でデモ確認 |
HEAL | エステ・リラクゼーション向け | ¥27,800 | 公式でデモ確認 |
NOEL | 美容系ながらクリニック色もある | ¥34,800 | 公式でデモ確認 |
GLUE | サロン系にも使える無料テーマ | 無料 | 公式でデモ確認 |
落ち着いた美しさのWPテーマ【Beauty】
Beautyは、主にヘアサロン系の店舗向けに開発されたWordPressテーマです。
価格:¥19,800(税抜)
デモサイトもヘアサロンをイメージして作られていますが、自宅サロンに転用すれば、品のある良質なホームページになると思います。
特に、トップページはモノトーンベースの色調や洗練された構成で、落ち着いた雰囲気の美しさが感じられますね。
機能も充実していて、メニューページや料金表、店舗紹介やスタッフ紹介ページ、店舗マップ案内ページなど、多彩なページが用意されており、様々なコンテンツが作成可能。
もちろん、専門知識などは必要ありませんし、全てのページはありきたりなデザインではなく、美しさにこだわったページばかり。
美意識の高いユーザーの目に留まる美しいホームページが作成できる「Beauty」。デモサイト・詳細は下記よりご確認いただけます。
コスパ抜群のサロン向けWPテーマ【SKIN】
SKINは、エステサロンや整体院など店舗集客型のホームページ作成をターゲットに開発されたWordPressテーマです。
価格:¥12,980(税抜)
画像と動画で印象的なトップページを作成することが可能で、インパクトのあるファーストビューを演出。
デモサイトのように、サロン系のホームページには最適ですが、わかりやすく見やすいサイト構成なので、意外と汎用性があります。
また、用途にあわせたカスタム投稿が充実しており「お知らせ」「コース」「キャンペーン」「スタッフ」「お客様の声」など、それぞれ独立したページとして作成可能。
コースメニューや料金メニューなども簡単に作れるので、投稿を積み重ねコンテンツを充実させていけば集客力のある公式サイトに育てられるでしょう。
価格も、このクオリティからは考えられないほど抑えられていて、コストパフォーマンスは抜群というほかありません。
美しいトップページが印象的な「SKIN」。ぜひ、詳細をご覧ください。
高級感のある雰囲気のWPテーマ【LOTUS】
LOTUSは、エステ系をはじめ、スパやヨガ、ネイルなどをイメージした美しいデザインのWordPressテーマです。
価格:¥12,980(税抜)
優雅な表現で演出されるトップページが印象的で、女性のお客様を意識したビジュアルになっています。
また、トップページからの導線もわかりやすく、キャンペーンページやメニューページ、アクセスページなど、サイトに訪れたユーザーは迷うことなく必要な情報へたどり着くことが出来る構成となっています。
そしてトップページだけではなく、各ページもきれいにデザインされていて、細部まで美しさにこだわったテーマといえるでしょう。
スマホにもきちんと対応しており、LOTUSの綺麗なレイアウトを生かしたまま、自動で表示できます。
特に、サロン系の顧客は外出先から予約やお問い合わせをしてきたりと、スマホからのユーザーが大半を占める場合が多いと聞きますので、スマホでの表示は重要。
美しいホームページを簡単に作成できるWordPressテーマ「LOTUS」。まずは、デモサイトを下記よりご覧ください。
王道な構成のエステ系WPテーマ【HEAL】
HEALは、主にスパやエステサロン、マッサージ店などをターゲットとしたWordPressテーマです。
価格:¥27,800(税抜)
サロン系の女性客をメインターゲットとしている店舗サイトの制作には最適。
デモサイトを見てみると、上記で紹介したBeauty以上に落ち着いたイメージで、まさに癒しという雰囲気。
サイト構成も、誰もが使いやすいレイアウトで、普段あまりネットを閲覧しないようなユーザでも迷わず利用できそうですね。
機能は、かなり充実している反面、全て使いこなすは大変なので必要な機能から徐々にアップしていけばいいでしょう。
トップページ上部の、わかりやすいメガメニューに機能を集約できるので、コンテンツが増えても見苦しくなることはなく、時間をかけてブラッシュアップしていけば凄いホームページが完成します。
テーマの名前通り「癒し」を演出したいサロンにはピッタリの「HEAL」。ぜひ、詳細をご覧ください。
清潔感溢れるWPテーマ【NOEL】
NOELは、美容医療やエステ、コスメなどのホームページ用に開発されたWordPressテーマです。
価格:¥34,800(税抜)
デモサイトは美容医療をイメージしていますが、自宅サロンのホームページに転用すれば、ライバルより一歩先に出た完成度のサイト作成が実現可能。
トップページの画像演出が特徴的で「パララックススライダー」というらしいのですが、インパクト抜群で、ユーザーの印象に残ることは間違いないでしょう。
また、当サイトで紹介しているテーマは、どれも機能が優れていますが、NOELは特に豊富な機能を搭載しています。
コースメニューやプライスリストなどは当たり前に、キャンペーン情報やコラムページなどの多岐にわたるページが用意されており、そのどれもが簡単に美しく作成できるようになっています。
ちょっとデモサイトのコンテンツ量は、自宅サロンのホームページには持て余してしまいそうですが、必要な機能だけ活用すればいいと思います。
もちろん、全てのコンテンツは清潔感を損なうことなく、美しく整理することができますのでご安心ください。
白い基調と淡い色彩の画像で清潔感を演出できる「NOEL」。下記より詳細をご覧いただけます。
汎用性抜群の無料テーマ【GLUE】
GLUEは、自宅サロンのホームページにも充分活用できる、汎用性の高い無料のWordPressテーマです。
価格:¥0(無料)
デザイン性、機能性、使いやすさ、どれをとっても無料とは思えないクオリティ。
これまで紹介してきた優れた有料テーマは「TCD」という制作業者が開発したテーマですが、そのTCDが提供している有料レベルのTCDテーマがGLUEです。
基本的には、いわゆるブログ型のテーマなので、オフィシャルサイトのように魅せるには画像の活用などの工夫が必要かもしれません。
とはいえ、トップページ・ヘッダー周りのカスタマイズ性に優れているテーマなので、比較的容易に作成できると思います。
よくある表現ですが、有料並みの無料テーマ「GLUE」。下記より詳細をご覧ください。
自宅サロン向けWordPressテーマ6選のまとめ
自宅サロンのホームページ作成に最適なWordPressテーマ7つを紹介させていただきました。
どのテーマも、サロン系に適したテーマばかりなので、じっくりご検討ください。
中には「この品質でこの価格は凄い」というテーマもあります。紹介している順番が、概ね価格も加味したおすすめ順になっています。
ホームページ作成の参考になれば幸いです。